皆さんごきげんよう。
この記事では2024年2月4日から始まった季節イベント:ロイヤル・スィート・ティーパーティ~五彩綾なす 月影の銀淑女~について解説します。
はじめに
まずはイベントの始め方から見ていきましょう。
イベント会場にいるショコラ=バシニオに話かけるとイベントを進めることができます。
今回のイベントでおいしいのは「経験値」と「チョコパック」の二つです。
それぞれイベントをこなすことでもらうことができます。
イベントでもらえるチョコパックからは七王家やリベリオンなどのカードを手に入れることができます。
またサイン会チケットが出た場合Uldrサーバーのサイン会場に行くことで強力な効果を持つサイン入りカードをもらうことができます。
今年度登場したサイン会チケットは全ワールドの中からそれぞれ先着10名がもらうことができます。
また過去に登場したサイン入りカードについては以下のようになっています。
サイン入りのカードの効果は以下の通りで強力なだけでなく、稀少なカードのため、高額で取引されています。
今年度サイン入りカード効果
サイン入りカード交換場所
サイン入りカードは交換チケットをUrdrサーバーのサイン会場で交換してもらうことができます。
全サーバーでここだけでしか交換できないので注意しましょう。
また現在サインカードがどれだけ出ているかもここで知ることができます。
各種イベント
イベントは「討伐クエスト」「納品クエスト」「配達クエスト」「レイジーのおもてなし」「イベントMD:ショコラツアーズ」の5つがあります。
それぞれ見ていきましょう。
討伐クエスト
討伐クエストはイベント会場のニーヒルから受けることができます。
指定されたモンスターを討伐すると、経験値とチョコパック・ロイヤルスイーツの材料がもらえます。
イベント期間中はチョコルチなどのイベントモンスターが出現します。
モンスターは1次職でも倒せるくらい弱いのに、経験値は大量にもらえるため、Baselevel170くらいまで目指せます。
また、難易度が高いクエストをこなせば、チョコパックも多く貰うことができるため、初級者から上級者まで楽しめる仕組みになっています。
ニーヒルは討伐の報告だけでなく討伐対象のモンスターが出現するmapへ送ってもらうことができます。
「転送をお願いする」を選ぶことで移動時間を短縮できるので活用しましょう。
また今年度から追加されたEx討伐クエストではROに出てくる強力なモンスターを討伐することで経験値や「シーズナルシャドウ精錬チケット(取引不可)」を貰うことができます。
EX討伐クエスト
EX討伐クエストはディエンから受注することができます。
こちらも討伐対象のモンスターが出現するmapへ送ってもらうことができます。
納品クエスト
納品クエストはスピーカから受けることができます。
指定されたものを渡すことで、経験値とチョコパック・ロイヤルスイーツの材料をもらうことができます。
納品アイテムは露店などで高値で取引されるため、指定されたアイテムを売るのもおすすめです。
配達クエスト
配達クエストはスキアから受けることができます。
こちらは指定されたMAPに出現するNPCに話しかけることで配達が完了し、クエストを達成することができます。
クエストを達成すると、経験値とチョコパック・ロイヤルスイーツの材料がもらえます。
ただし、納品先のmapまでは分かりますが座標は分からないため、mapでNPCを探す必要があります。
難易度が低いものは街などモンスターが出現しない場所、難易度が高いものはダンジョンなど強敵が出現する場所になっています。
レイジーのおもてなし
今年度から追加されたコンテンツです。
好きなキャラクターを3キャラまで選び指定されたアイテムを渡すことで、そのキャラクターのチョコパックがもらえます。
自分の欲しいカードが出るチョコパックを選ぶことができるので、狙いたいカードがあるならおすすめです。
以下のようにおもてなしするキャラが持ってきて欲しいお菓子を教えてくれます。
求めているお菓子を全て渡せばそのキャラクターのチョコパックが最高値の5つもらえます。
お菓子・ロイヤルスイーツの作り方
「レイジーのおもてなし」などで必要なイベントのお菓子やロイヤルスイーツはショコラのところに素材を持っていくと作ることができます。
イベント開始を行ったショコラとは別の場所にいるので注意
ロイヤルスイーツはイベント期間限定アイテムです。アイテムの効果は魅力的ですが、期間中しか使えないのでイベントMDで惜しみなく使っていきましょう。
ロイヤルスイーツの効果と作成するためのアイテムは以下の通りです。
▼ロイヤルスイーツ効果一覧▼ロイヤルスイーツ材料一覧
イベントMD:ショコラツアーズ
イベントMDにはニルレムに話しかけることで行くことができます。
MDの話の内容としてはショコラがお菓子の素材を集めるため、各地を回るので護衛兼討伐をするようで、各マップで敵を討伐することで次のマップに進んでいくことができます。
条件としてBaselevel175以上のキャラで1日1回までしか入ることができません。
報酬は参加人数が増えるほどもらえるので12人で行きましょう。
ショコラツアーズの攻略方法
ショコラツアーズはただクリアするだけではなく謎解きを行うことで報酬が格段に増えます。
MDでのパーティーリーダー(PTL)の役割が重要となってくるため、PTLをするのであればしっかりと覚えておきましょう。
まず基本的な進め方は以下の通りです。
1 mapでギミックを調べ出現するモンスターを倒す。
2 ギミックから出現するモンスターを一定数倒すと次のmapへ進める。
3 4map攻略するとボスが出現するmapに行くことができる。
4 ボスを討伐すると報酬がもらえMDクリア
攻略方法一覧
基本的なルートの回り方(中ボスの出し方)
朝:海辺→昼:火山→夕方:砂漠→夜:ジャングル
の順番で回ります。
ただし、後ろからクロネカーのメモを見て、時間と場所が書かれていれば、そちらを優先し、もともとそこに合った場所を優先した側と入れ替える。
以下の画像の場合であれば、夕方に海辺を優先するため、
朝:砂漠→昼:火山→夕方:海辺→夜:ジャングルとなります。
裏ボスの出現方法
裏ボスの出現方法はクロネカーの背後に立ち声をかけることで出現する「破れたページ」を確認することで見ることができます。
入力画面が現れるので「ルビーアイランドシークレットレシピ」と入力しましょう。
すると以下のようにレシピの順番が表示されます。
最終mapに出現する隠されたレシピにこの順番で入力することで、裏ボスを出現させることができます。
タコ?ネコ?の出し方
各mapでギミック以外に沸いているmobを一定数倒すと、アナウンスが流れmapのどこかに「タコ?ネコ?」というモンスターが出現します。
これを倒すことで報酬がUPします。
「タコ?ネコ?」を出現させる前にギミックを先に勧めてしまうと報酬が減るので注意しましょう。
ピタヤの倒し方
イベントMDで今年の追加事項としてルビーアイランドにピタヤが出現します。ピタヤを倒すことで最後にもらえる報酬が増えます。
ピタヤの場所はスキアの占いで知ることができます。
ピタヤはハイドしている時間が長く、出現する場所に応じたロイヤルスイーツを食べた状態でクリックしないと倒すことができません。(ロイヤルスイーツを食べていない状態でクリックすると爆速で移動するようになってしまうのでスイーツがない方は絶対にクリックしないようにしましょう。)
こちらもギミックを進める前に倒す必要があります。
攻撃するためには出現する場所に応じて、以下のロイヤルスイーツを食べる必要があります。
海辺 | ニーヒル御用達フルーツパフェ・極 |
火山 | フリードリヒ監修・しぼりたてモンブラン |
砂漠 | 王妃が愛した魅惑の極上カップケーキ |
ジャングル | 双子姉妹のわがままイチゴケーキ |
それぞれのアイテムには赤字のようなヒントが書かれているのでそれを参考にしてもOKです。
パーティで回るときの注意点
イベント中は臨時便がたくさん建てられます。基本的にはPTLが全てやってくれるのですが、参加の際に以下の点に注意しましょう。
MDに参加する際は
・「タコ?ネコ?」を討伐したらPTチャットで報告すること。
・討伐時に報告があるまでギミックを作動させないこと。
・該当するロイヤルスイーツを持ってなければピタヤには触れないこと(ロイヤルスイーツを使っていない状態でクリックすると爆速移動するためギミックをクリアできなくなります。)
に注意しましょう。
ボスを倒した後にピタヤを討伐しているとスキアに話しかけることで最後の報酬にプラスしてアイテム、経験値を加算してもらえます。
また、イベントクリア時ランダムでノブレス装備を手に入れることができます。
イベントポイント
それぞれのイベントをこなすことでイベントポイントをもらうことができます。
イベントポイントはルルシェ、オルレアンに話しかけることで交換してもらうことができます。
また今年度からイベント会場で式からシーズナルシャドウ交換チケットを交換してもらえるようになりました。
イベントクリア条件・今年の追加事項
このイベントはイベントポイントを35000pt集めることでクリアでき今年のアニバーサリーでもらえる報酬が増えます。
今年の追加事項としては、EX討伐クエスト、イベント期間限定ロイヤルスイーツの種類追加があります。
ショコラツアーズの攻略方法とレイジーのおもてなしをしっかりと理解しておけば去年と同様にイベントを楽しむことができます。
またイベントのクリア報酬として、ディエンのEX討伐クエストを10個以上クリアでリードシーから衣装を貰える点も追加されました。
ロイヤルスイーツの効果は以下の通りです。
ロイヤルスイーツ効果一覧
ロイヤルスイーツの効果は以下の通りとなります。
▼ロイヤルスイーツ効果一覧
まとめ
今回のイベントはレベル上げ、金策、レアカード・装備狙いなど初心者から上級者まで楽しめるイベントです。
特にもらえる経験値が非常に高いため、新しくキャラクターを作り一気にレベルを上げたい人にお勧めのイベントです。
イベントMDはギミックさえ覚えていれば野良で募集しているPTに参加しても十分楽しむことができます。
イベントを楽しんでください。
参考記事
コメント