皆さんごきげんよう。
今回はROの情報収集ツールをまとめました。
ROをプレイする際にどこから情報収集をすればいいの?といった疑問を解決するのに役立てられるよう私の活用している情報収集サイトをまとめたので参考にしてください。
この記事を読むことで
を知ることができます。
ROをがっつりプレイしている上級者も利用しているものが多めなので、これからROを深く知っていきたいという方にはお勧めです。
パッチスレ
ROは毎週火曜日にメンテナンスを行いアップデートされます。
このサイトではアップデートされた情報を解析し、アップしています。
ラグ缶などメンテナンス後にすぐに反映されないものについても、こちらで知ることができるため、早く相場の流れの見通しを立てられる。今後どんなイベントが行われるのか、アイテムはどんなものが出るのか、早めに知って行動することができるといったメリットがあります。
ROデータベース
こちらは過去に取引されたアイテムの相場を知ることができます。
RO公式ツールでも取引履歴を見ることはできるため、MVPカードなど取引数の少ないものはこちらでも相場の流れを見ることができます。
ですが、取引数の多い装備などは過去からどのように価格が推移しているのか知ることができません。
こちらのツールを使うことで過去から遡ってにどのくらい取引がされているのか知ることができます。
特にシャドウ装備などオプションによって価格が大きく左右されるものの値段を知るときには有効です。
チェックボックスから、装備につけられるオプションを選択することで過去にどのくらいの値段で取引されたのかを抽出することができるので、シャドウ鑑定などにとても有効なサイトです。
Youtube 遊びに来たぜ伊達男
こちらはyoutuberの「遊びに来たぜ伊達男」さんのチャンネルです。
毎週火曜日にROのアップデート情報やパッチスレの内容などをまとめて紹介しています。
さらに、韓国のROの情報なども紹介しています。
ROは海外でも遊ばれているゲームで、韓国で行われたイベントが日本でも開催されることもあるため、そういった情報を知っておくと、今後の予想を建てて装備更新や金策をすることができるようになります。
また、この放送の視聴者もROの上級者プレイヤーが多いため、コメントなどでROの操作や豆知識なども合わせて知ることができ、とても役に立ちます。
ROでは作業ゲーになることもしばしばあるため、私も作業しながら放送を流して勉強しています。
ROカメラ
こちらはROで臨時PTが募集されていることが多いプロンテラ南やイベント会場の状況をライブ放送しているサイトです。
これを使うことで現在どのような募集をしているかをリアルタイムで確認できます。
レベル上げの臨時便などは頻繁に募集があるため、ここをチェックしておくと効率的に参加することができます。
スチャ子のROブログ
こちらはROの現役プレイヤーのそらさんのブログです。
エンチャント逆引きツール、MVPカードセットエンチャント組み合わせツール、クエスト経験値計算機といったROの上級者がレベル上げ狩場や装備を検討するときに活用することのできる便利なサイトです。
ツールの使い方ついては以下の記事で解説しているので、そちらを参考にしてください。
今日のにゃーめん
こちらはROのイベント関連について特に力を入れて解説しているブログです。
イベントの詳細を分かりやすい表や絵でまとめてあり、イベント時には毎日の納品クエストやNPCを探すおつかいクエストの座標をまとめてあるなど、イベント時にとても重宝するブログです。
イベントについて詳しくないという方は参考にすると役立つ情報がたくさん得られます。
Youtube 蒼月しえな / Ciena Channel
こちらはROの解説をしている現役プレイヤー兼Vtuberで有名なしえなさんのチャンネルです。
主に定期的に販売されるラグ缶の装備やパッケ装備についての考察をおこなっています。
上級者の視点から装備がどのように役に立つか、どのような使い方があるかを短くて見やすい動画にしてまとめてあるので、見ておくとさらにROを楽しむことができます。
また、ROに相当額課金をしており、ROが始まって21年経っているのに数百枚しか産出されていない魔法攻撃を無効にする黄金蟲カードの解説動画など、高額な課金をしていないと分からないような情報をYoutubeで配信してくれているので、ROの第一線でプレイしている人たちがどんな視点でゲームをしているかを知ることができます。
RO丼
こちらはROのコミュニティサイトです。
X(旧Twitter)と似たような使い方になっていますが、ツイートの内容はROに関することがメインです。
ここでPTの募集をしていたり、ROについての攻略情報を発信していたりとROのがっつり楽しんでいるプレイヤーご用達のコミュティサイトです。
登録は無料でできるので、興味があれば始めてみてはいかがでしょうか。
コメント