ゼロから始まるRO生活

MVP討伐

第2章その6 ファラオ討伐 ゼロから始まるRO生活

一般Mobは闇属性攻撃を多く使うので闇服がおすすめです。 装備については火力UPのため高精練の装備や高額の装備を着けていますが、パッケ装備+カートキャノン又はカートトルネードで十分討伐可能です。ただし、HPが30%を切るとラッシュアタック(爆裂)を使用しますので、必中攻撃で倒しましょう。 アリスカード刺し盾を使用していますが、MVPとその取り巻きが人間の為タラフロッグ刺し盾の方がさらにダメージ軽減できます。
MVP討伐

第2章その5 レディータニー討伐 ゼロから始まるRO生活

今回はレディータニーの討伐について解説します。 レディータニーはとにかくテレポートをよく使うMVPです。 遠距離から攻撃してきて近づくとテレポートというのが頻繁あります。 こちらの攻撃も遠距離だとさらにテレポートの可能性が高くなります。 高火力ですぐに倒すか、近接攻撃がおすすめです。
MVP討伐

第2章その4 タイムホルダー討伐 ゼロから始まるRO生活

皆さんごきげんよう。 今回はタイムホルダーの討伐について解説します。 タイムホルダーはアルデバラン時計塔のみに現れるボスモンスターです。大量のオウルヴァイカウントとオウルマーキスを取り巻きにつれており、しっかりと対策を取らなければ倒すことが...
RO 本編

第1章その8 WLのおすすめ装備 ゼロから始まるRO生活

1 多属性スキルを使用できるとともに、広範囲攻撃も使用できる。また、魔法は必中攻撃のため、様々な状況で有利に戦うことができる。 2 凍結、石化といった、状態異常スキルを使用することができるため、一般Mobの足止めし、有利に戦うことができる。また、アイスウォール(IW)は、BOSS属性のモンスター動けなくした状態で戦うことができる。 3 ホワイトインプリズン(WI)→ソウルエクスパンション(SoE)を使用することで、草などダメージしか与えられないモンスターに対しても、固定ダメージを与えて倒すことができる。 4 遠距離などを隔てていても攻撃することができ、安全に戦うことができる。
MD(メモリアルダンジョン)

MD:地下排水路(ギガミックス盛り)  ゼロから始まるRO生活

マラン島の貴重品を扱う保管庫に地震が起き水が流れ込んでしまった。 保管庫の管理人のミシンは、地下排水路からの浸水を防ぐため、モンスターが邪魔をしてくるため、プレイヤーに一緒に浸水を防ぐ手伝いをしてほしい頼まれる。 プレイヤーはミシンを手伝うため排水路の掃除を手伝うことになる。
MD(メモリアルダンジョン)

MD:過去の儀式の間  ゼロから始まるRO生活

プレイヤーが現代から過去にやってきたことを知ったビジョウは、戦いを仕掛けてきます。 プレイヤーとの戦いに敗れたビジョウは、サラに裏切られ殺されます。 そしてサラは過去の儀式場のユミルの心臓を奪い消えてしまいます。
MD(メモリアルダンジョン)

MD:ホラーおもちゃ工場  ゼロから始まるRO生活

 物語は顔だけがガイコツになってしまった、キャサリンゼータに話しかけるところから始まる。 プレイヤーが理由を尋ねると、彼女は以前、あるおもちゃ工場で仕事をしていたが、経営がうまくいかず、従業員が一人、また一人と辞めていってしまった。 最後に残ったのは、人形職人である彼女のお爺さんとその弟子の彼女だった。 人形職人のお爺さんはもう二度と人形を作れないことを悲しみながら、最後の人形「セリーヌ・キミ」を作った。人形職人が思いを込めて作った人形は最高傑作となるような出来だった。 あるとき人形であるセリーヌ・キミが歩き回っているのを見かけた。 不思議に思った彼女はあとをつけるとその先では、冷たくなった人形職人のお爺さんが椅子に座っていた。驚いて駆け寄ったが、お爺さんの背後にいるセリーヌ・キミを見るとともに恐ろしさで気を失ってしまった。 気づくと、現在のような顔だけがガイコツの姿になってしまった。 キャサリンゼータはプレイヤーに、そのとき何があったか調べたいと助けを求める。  プレイヤーと共におもちゃ工場に入ると工場内は以前工場で働いていた作業員に模した人形たちが仕事をしている。 プレイヤーは変装して調査を開始する。 工場内のおもちゃの作業員から話を聞くと、人形職人の爺さんは以前から病気だった。最後の人形のセリーヌ・キミを作り終え、人形に命が宿るとともに息を引き取った。また、セリーヌ・キミは記憶のメモリが誰かに改ざんされた形跡があり、お爺さんは自分の顔を見てショック死したと思い込んでいるということが分かる。 さらに工場内を調べていくと、休憩室でセリーヌ・キミがいることが分かる。 セリーヌ・キミの元へ行き、プレイヤーたちは話を聞こうとする。しかし、「プレイヤーたちはセリーヌ・キミを陥れようやってきた」キミの幻影が吹き込みます。弁解を行うが説得は失敗し戦闘となる。 戦闘に勝利しますが、「また、ここに戻ってくる」と言い残しセリーヌ・キミは消える。
MD(メモリアルダンジョン)

MD:悪夢のジターバグ ゼロから始まるRO生活

白羽ギルドの前リーダー ニューオーズから面白そうなダンジョンを発見したので一緒に来ないかという手紙を受け取った。未知の場所で戦力確保のため、プレイヤーも一緒に行かないかと、ロエルに誘わる。 ダンジョンには不思議な力があるようで、白羽ギルドのメンバー達は何度もはぐれてしまう。 ダンジョンの中で少女シャルロシーと出会う。彼女は人の考えていること分かったり、このダンジョンのモンスターのペルと仲がいいといった不思議な力がある。 パーティが集まるとシャルロシーのもとにペルが現れ突然消えてしまう。 ニューオーズと共にシャルロシーを追いかけ事情を聞くと、ペルはシャルロシーを連れ去るのではないか殺気立っており、プレイヤーたちに襲い掛かってきます。 ペルを倒すとシャルロシーは自分はモロクに作られた悪魔だと正体を明かす。このダンジョンもシャルロシーの力によって空間を操ることができることが分かる。 ニューオーズはシャルロシーをギルドのメンバーになるように誘うが、モロクのによって作られた悪魔をメンバーするのに反対するメンバーを見てシャルロシーは誘いを断りペルと共に消えてしまう。
MVP討伐

第2章その3 MVP討伐(傷ついた魔王モロク) ゼロから始まるRO生活

今回は傷ついた魔王モロクの討伐について記載していきます。 傷ついた魔王モロクは次元の狭間_03で出現するモンスターでHPは900万と非常に高いMVPです。 注意すべき点としては強力な無属性攻撃とノックバック攻撃また取り巻きの状態異常があります。 特に無属性攻撃は耐性を取っていなければスキルによる一発死の危険が高いため注意しましょう。 沸き時間は12時間と長めですがMVPカードをドロップしないため人気がなくmapにいることが多いMVPモンスターです。 装備の火力など実力を試したい時に戦ってみるのもおすすめです。
MVP討伐

第2章その2 MVP討伐(ペクソジン) ゼロから始まるRO生活

皆さんごきげんよう。 ゲーム大好き未夜ちゃんです。 今回はペクソジンの討伐について記載していきます。 ペクソジンは龍之城ダンジョン03に出現するボスモンスターです。 装備 装備の目安として、このモンスターはWBを使用するため水服などにより水...