MD

ゼロから始まるRO生活

ラグナロクオンライン 2023年のおすすめ金策

皆さんごきげんよう。 今回はラグナロクオンラインの金策について解説します。    この記事では、MDを使わなくてもできる金策狩場、初心者向けの金策、MDを使った高効率の金策、その他エンチャントを使った金策についてまとめています。 ずっと同じ...
ゼロから始まるRO生活

上級者向け 属性耐性の取り方・装備考察

注意!! 2022年10月4日「Ragnarok Online extended update Transcendence -超越-」アップデート実装により属性耐性の上限値が95%になりました。 このため95%以上の耐性を取っていても95%...
ゼロから始まるRO生活

高額カード相場表(令和3年12月時点)ゼロから始まるRO生活

皆さんごきげんよう。   毎月恒例高額カードの相場表を作成しました。   相場表で「ここを変えて欲しい」といった要望があれば、お問い合わせページやコメントから意見をしてくださると改善できます。気軽に意見をもらえると助かります。   検索方法...
ゼロから始まるRO生活

高額カード相場表(令和3年10月時点)ゼロから始まるRO生活

皆さんごきげんよう。   毎月恒例高額カードの相場表を作成しました。   相場表で「ここを変えて欲しい」といった要望があれば、お問い合わせページやコメントから意見をしてくださると改善できます。気軽に意見をもらえると助かります。   検索方法...
RO クエスト,イベント

イベント:深淵の回廊(MD 深淵の古城) ゼロから始まるRO生活

MD 深淵の古城はグローザを討伐することによって開くことができます。 MDを開く人がグローザを倒していれば、他のメンバーは倒していなくてもOKです。 しかし、未経験の人がこのMDに参加すると、敵が強くやられるだけでなく、攻略する城内が広すぎて城内で迷子になり、初心者には近寄りがたくなっていると感じました。 そのため、深淵の古城の攻略方法についてまとめました。 深淵の古城はMDをクリアしなくてもクリア度合いによって、報酬がもらえます。 一回の報酬は数十m、運が良ければ数百mとなる非常においしいMDですので、回れるようになってもらいたいと思い記事にまとました。
RO 考察

高額カード相場表(令和3年6月時点)ゼロから始まるRO生活

皆さんごきげんよう。 今回は高額カードの相場について調べました。 ROではMVPカードやMDのボスカードは非常に高値で取引されることが多く、このMVPからカードを出すのを目的にMDやMVPが出現する狩場で張り込みを行っている方も多くいます。...
RO 考察

MVPカード相場表 ゼロから始まるRO生活

今回はMVPの相場について調べました。 ROではMVPは非常に高値で取引されることが多く、このMVPからカードを出すのを目的にMDやMVPが出現する狩場で張り込みを行っている方も多くいます。 そんな人気のMVPカードの相場表をまとめてみました。(MDのボス、イベント高額カードも含める) 検索方法はCtrl+FでMVPカード名を入力すれば、検索したいカードの相場が分かります。
MD(メモリアルダンジョン)

MD:地下排水路(ギガミックス盛り)  ゼロから始まるRO生活

マラン島の貴重品を扱う保管庫に地震が起き水が流れ込んでしまった。 保管庫の管理人のミシンは、地下排水路からの浸水を防ぐため、モンスターが邪魔をしてくるため、プレイヤーに一緒に浸水を防ぐ手伝いをしてほしい頼まれる。 プレイヤーはミシンを手伝うため排水路の掃除を手伝うことになる。
MD(メモリアルダンジョン)

MD:過去の儀式の間  ゼロから始まるRO生活

プレイヤーが現代から過去にやってきたことを知ったビジョウは、戦いを仕掛けてきます。 プレイヤーとの戦いに敗れたビジョウは、サラに裏切られ殺されます。 そしてサラは過去の儀式場のユミルの心臓を奪い消えてしまいます。
MD(メモリアルダンジョン)

MD:ホラーおもちゃ工場  ゼロから始まるRO生活

 物語は顔だけがガイコツになってしまった、キャサリンゼータに話しかけるところから始まる。 プレイヤーが理由を尋ねると、彼女は以前、あるおもちゃ工場で仕事をしていたが、経営がうまくいかず、従業員が一人、また一人と辞めていってしまった。 最後に残ったのは、人形職人である彼女のお爺さんとその弟子の彼女だった。 人形職人のお爺さんはもう二度と人形を作れないことを悲しみながら、最後の人形「セリーヌ・キミ」を作った。人形職人が思いを込めて作った人形は最高傑作となるような出来だった。 あるとき人形であるセリーヌ・キミが歩き回っているのを見かけた。 不思議に思った彼女はあとをつけるとその先では、冷たくなった人形職人のお爺さんが椅子に座っていた。驚いて駆け寄ったが、お爺さんの背後にいるセリーヌ・キミを見るとともに恐ろしさで気を失ってしまった。 気づくと、現在のような顔だけがガイコツの姿になってしまった。 キャサリンゼータはプレイヤーに、そのとき何があったか調べたいと助けを求める。  プレイヤーと共におもちゃ工場に入ると工場内は以前工場で働いていた作業員に模した人形たちが仕事をしている。 プレイヤーは変装して調査を開始する。 工場内のおもちゃの作業員から話を聞くと、人形職人の爺さんは以前から病気だった。最後の人形のセリーヌ・キミを作り終え、人形に命が宿るとともに息を引き取った。また、セリーヌ・キミは記憶のメモリが誰かに改ざんされた形跡があり、お爺さんは自分の顔を見てショック死したと思い込んでいるということが分かる。 さらに工場内を調べていくと、休憩室でセリーヌ・キミがいることが分かる。 セリーヌ・キミの元へ行き、プレイヤーたちは話を聞こうとする。しかし、「プレイヤーたちはセリーヌ・キミを陥れようやってきた」キミの幻影が吹き込みます。弁解を行うが説得は失敗し戦闘となる。 戦闘に勝利しますが、「また、ここに戻ってくる」と言い残しセリーヌ・キミは消える。