FLEEと完全回避(回避率)について ゼロから始まるRO生活 

RO 考察

皆さんごきげんよう。 

 

今回はFLEEと完全回避について解説します。

 

FLEEとは


FLEEは回避できる能力値のことで値が高いほど回避率が上がります。回避率は最高で95%まで上がります。

 
この値はBaselevel、AgiまたはLukを上げることにより上昇します。

 

計算式としては

FLEE=100 + Base + Agi + Luk/5

となります。

 

ただし接敵している数が3体を超えると(接敵している数-2)×10%分FLEEが減少します。

 

つまり5体に接敵している場合(5-2)×10%で30%分FLEEが減少します。

 

敵囲まれているほどガンガン被弾するということですね。

 

回避率の計算は

回避率(%) = 100 + ( 自分FLEE - 敵HIT )

となります。

 

完全回避とは


完全回避とは同じように相手の攻撃を回避できる値のことです。こちらはLukを10上げるごとに1上がります。 

 

そのほかには装備やカードでしか上げることができません。 

 

これはFLEEのように囲まれても被弾することがないという特徴があります。

 

完全回避が100を超えると通常攻撃をすべて回避することができます。

 

2022年10月4日「Ragnarok Online extended update Transcendence -超越-」アップデート実装により完全回避の上限値が95になりました。 

 

これにより通常攻撃を全て回避することができなくなり、完全回避装備などの有用性が低下しています。


参考動画 完全回避100動画

完全回避100 【ラグナロクオンライン】

  

動画のように完全回避を100%にすることですべての通常攻撃を回避することできます。

完全回避100を取る場合装備が限定されてきます。おすすめの装備を見ていきましょう。

完全回避のためのおすすめ装備

 

セット効果 

金剛石の盾+栄光の証 完全回避10

ダークハンド+金剛石の盾(血のニーヴ(幸運)、幸運のニーヴ)

ダークハンド+金剛石の靴(血のニーヴ(幸運)、幸運のニーヴ)

頭上段 この装備にステータス+10で完全回避1しか増えませんが、ニーヴエンチャントの装備の効果を増幅させることができます。

特に金剛石の盾、金剛石の靴のどちらかにを付け栄光の証を装備することで完全回避を大きく稼ぐことができます。

 

また金剛石の盾、靴及び栄光の証は、王家貢献の証から交換することができるため、非常に作りやすくなっています。

おすすめ ダークハンド

頭中段 装備が高い割に非常に上がらない部位です。ほかで100にできるのであれば火力装備にするのもおすすめです。

 

おすすめ いたずらな妖精、妖魔の眼

 

頭下段 装備が高い割に上がらない部位です。ほかで100にできるのであれば火力装備にするのもおすすめです。

 

おすすめ  ラッキークローバー、ロザリオの首飾り、浮遊するジオイヤ(エンチャント:シンソウの王)

 

鎧 ポリンカードを刺せば完全回避+1です。安価に手に入るので別のカードを刺す予定がなければおすすめです。

 

改良型タイツ[1]、アンソニの服 [1]、エクセリオンメイル(エンチャント:A-Avoid)

 

武器 武器は手軽に完全回避を上げるものとしてフォーチュンソードがあります。職業がアコライト系であれば運命の書などもおすすめです。

 

フォーチュンソード、+7運命の書(ルナティックカード刺し)、ゴッズソード(ルナティックカード刺し)

 

金剛石の盾(エンチャント:血のニーヴ(幸運)、幸運のニーヴ)

 

肩 現状は完全回避と4属性耐性の取れるフェアリークロースが人気です。エクセリオンウィングであれば完全回避の値は落ちますが手軽な値段で属性耐性も取れるためおすすめです。

 

おすすめ +10ヴァルキリーマント(チョコカード刺し)、+7フェアリークロース、エクセリオンウィング

 

金剛石の靴(エンチャント:血のニーヴ(幸運)、幸運のニーヴ)

 

アクセ1、アクセ2 アクセサリで完全回避を上げる場合優秀なカードとしてヨーヨーカードがあります。また天邪鬼の鬼面であればAgi18ごとに完全回避が1.3上がります。

 

栄光の証(ヨーヨーカード)、強運のグローブ(ヨーヨーカード刺し)、天邪鬼の鬼面

 

 

これに20料理10料理など食べてバフを掛け完全回避を100にすることで通常攻撃を100%回避することができます。

  

また、完全回避が100以下のときFLEEと合算し下の計算方法となります。

2種合計回避率(%)
= 完全回避 + FLEE回避率
= 完全回避 + ( 100 + ( 自Flee - 敵Hit ) ) * ( 100 - 自完全回避 ) / 100

です。

イメージとして、例えば完全回避50をとっていてFLEEも95%であれば50%は完全回避でよけ、残りの50%の場合は95%の確率でFLEEによって避けるということですね。

 

今回回避率について説明しましたが、必中スキルや魔法攻撃は完全回避を上げても当たってしまうので別に耐性を取るなど注意が必要です。

 

今回はここまで!

それでは!

 

参考

コメント

タイトルとURLをコピーしました