L.v.ベートーヴェン エリーゼのために アナリーゼ(楽音分析)
L.v.ベートーヴェン エリーゼのために
ベートーヴェンの作品の中でも有名な一曲です。
曲の難易度も比較的低く、馴染みやすい旋律のため、コンサートでも演奏される機会が非常に多い作品です。
この作品の最大の謎として「エリーゼって誰?」という疑問が浮かびます。
しかし、この曲はベートーヴェンの死後に発見されており、謎のままとなっています。
しかし、2つの説があります。
一つ目は、ベートーヴェンと親交の深かったテレーゼ・マルファッティのことを指しており、
ベートーヴェンの字が雑であったため、テレーゼをエリーゼと読み間違えてしまったのでは?という説です。
この曲の譜面も、彼女の遺品の中から発見されたので一番有力な説です。
もう一つは、ソプラノ歌手のエリザベート・レッケルです。
彼女の兄はベートーヴェンの歌劇に出演しており、その関係でベートーヴェンは彼女に恋心を抱いていたと言われています。
エリザベートは作曲家のフンメルと1810年4月に婚約します。
「エリーゼのために」が作曲されたのは1810年4月27日だったので、彼女へのお別れの作品だったという説です。
真実は迷宮入りですが、こうした背景を知っておくと、ベートーヴェンが短い曲の中に、喜びや悲しみなど、いろいろな思いを込めて作ったことが伝わってきますね。