この記事は
・投資信託ってなに?
・投資信託を選ぶときにはどんな点に気を付ければいいの?
・おすすめの投資信託が知りたい
という疑問を持っている方に向けて解説しています。
姉さん、株について勉強してて投資信託って言葉をよく見かけるんだけどどういう意味なの?
投資信託はファンドとも呼ばれていて、一言で言うと「集めたお金を運用するので投資してください」っていう商品のことよ。
へぇ、それって儲かるのかしら
物によりけりね、でも投資信託を選ぶときに気を付けるポイントがあるわ。
ちゃんとそのポイントを押さえておかないとよくないものをつかまされる可能性が高いの。
そうなの、気になるわ。教えて
じゃあ今日は投資信託について解説するわ。
投資信託とは
投資信託は投資家から集めたお金をひとつの大きな資金としてまとめ、運用の専門家が株式や債券など
に投資・運用する商品です。
投資信託の購入後に、投資信託の運用がうまくいって利益が得られることもあれば、運用がうまくいか
ず投資した額を下回って損をすることもあります。投資信託の運用成果は投資家に生じた損益として
帰ってきます。
メリット
投資信託のメリットとしては
・少額から購入できる
・分散投資ができる
・自動積立ができる
といったメリットがありますそれぞれ見ていきましょう。
少額から購入できる
通常株式を買うためにはまとめて購入しなければならないものも多くあります。
任天堂の株式を購入しようと思うと最低でも500万円以上必要です。
ですが、投資信託であれば他の人のお金も集めて購入するため、少ない資産で運用することができま
す。
分散投資ができる
株式を1社購入した場合、投資先の会社が倒産してしまうと投資元本は0になってしまいます。
投資信託は集めた資産を分散して投資するため、投資先の会社が倒産しても0になることはありませ
ん。
自動積立ができる
投資信託は毎月何万円投資するといった自動的に投資することができます。
価格が変動する金融商品を常に一定の金額で、時間を分散して定期的に買い続けることができます。
このように時間的に分散することで、購入した後に暴落が起こってもその影響を少なくすることができ
ます。
デメリット
手数料が必要
投資信託の最大の欠点は手数料です。
購入時の手数料だけでなく、資産運用の手数料として信託報酬という形で毎年投資額の一部が差し引か
れます。売却時にも手数料が必要です。
購入時や売却時の手数料がかからず信託報酬も0.2%以下の投資信託もあり、そういった物の方が優良
なものが多いので、注意して探してみましょう。
なるほど、投資信託は少額で分散して購入できるけど、手数料がかかるのが欠点のなのね。
最近は手数料が安いものも増えてきているし、手数料が安いってことはそれだけ売れてるってことだから、そういうのを選ぶのがおすすめだわ。
ふーん手数料が高いものより、安いものがいいのね。
そうね、じゃあ次は投資信託の種類について見ていきましょう。
投資信託の種類
投資信託の種類は大きくインデックスファンドとアクティブファンドの2種類があります。
この2つは大きく目的が異なります。
インデックスファンドは日経平均株価や東証株価指数といった株価や債券の指数に連動するような運用
を目指すファンドのことです。
機械的に株式を配分を決めて購入するため、人件費がかかりにくく手数料が少なくすみます。
逆にアクティブファンドは運用会社やファンドマネジャーが独自の見通しや投資判断に基づいて、イン
デックスファンドの指数以上の収益を目指す運用を目的としています。
こちらはファンドマネージャーが判断して積極的に購入、売却を繰り返すため、人件費が多くかかりま
す。そのため手数料が高く設定されています。
へぇ、投資信託って積極的に運用するアクティブファンドと指数に連動させるインデックスファンドの2種類があるのね。結局どっちがいいの?
その答えなんだけど、統計的にデータが出ていてインデックスファンドの方が長期的に見た成績はいいの。
へぇ、インデックスファンドって手数料が少ないのに、成績がいいのね。
アクティブファンドってゴミじゃない?
ゴミは言い過ぎかもだけど、確かに安くて、運用成績がいいインデックスファンドの方が魅力的よね。
アクティブファンドを買う人っているの?
たくさんいるわ。主にこういう投資信託は銀行や証券会社でも宣伝していることが多いの。
「投資のプロが運用するので任せておけば何もしなくても安心」って謳い文句で進められることが多いわ。実際、過夜も投資信託って言葉を知らなかったし、投資について知らない人がお金のプロが資産運用しますって金融機関の人に言われると信じちゃうのね。
なるほど、でも金融機関の人ならインデックスファンドの方が成績がいいって知らないのかしら?
どうして、成績が良くないアクティブファンドをすすめるの?
もちろん知ってるわ。
でもアクティブファンドは「買いたいものを自由に買って運用出来る」「成果に関わらず手数料が取れる」「成果に対して責任は負わない」という運用する側からみるとおいしいことづくめなの。
銀行員もノルマって形で投資信託を進めるように言われているのよ。
過夜は勧められても買わないように気を付けてね。
銀行ってそんなことしてくるのね。
ちょっとイメージが変わったわ。
アクティブファンドとインデックスファンドの成績
世界最大の指数提供会社であるS&Pダウ・ジョーンズ・インディシーズの2016年の調査によると、米
国株式クラスのインデックスファンドのアクティブに対する勝率は、1年で85%、5年で92%、10年で
85%と、圧倒的にインデックスファンドが好成績を出しているというデータが出ています。
投資信託を選ぶポイント
手数料が安いものを選ぶこと
手数料には取引手数料、信託報酬があります。
先ほど説明したように、取引手数料が0、信託報酬が0.2%以下のものを選びましょう。
良い指数に連動したインデックスファンドを選ぶこと
インデックスファンドの指数が将来的に値段が上がる物を選ばなければ、資産は増えません。
優良な指数に連動するものを購入しましょう。
なるほど、手数料が安いインデックスファンドがいいってのは分かったわ。
でも具体的にはどんなインデックスファンドを選べばいいの?
そうね、じゃあ次はおすすめのインデックスファンドを紹介するわ
おすすめの投資信託
おすすめの投資信託としてはS&P500連動ファンドです。
アメリカのS&P500のインデックスファンドは50年間で年間利回り約9%で運用されています。
S&P500はアメリカの主要企業500社の業績に連動する指数です。
アメリカの株式市場は一時的に暴落などで株価が下がっても長期的にみると、上昇しており、現在でも
高い利回りで上昇し続けているため、おすすめのファンドです。
楽天証券のeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)であれば購入、売却時の手数料は0で信
託報酬も0.0968%と非常に低コストで購入することができます。
まとめ
投資信託は投資家から集めたお金をひとつの大きな資金としてまとめ、運用の専門家が株式や債券など
に投資・運用する商品で
・少額から購入できる
・分散投資ができる
・自動積立ができる
というメリットがあります。
その反面、資産運用の手数料として購入手数料、信託手数料、売却手数料がかかるため、手数料が少な
いものを選ぶ必要があります。
またインデックスファンドの方が手数料が少なくアクティブファンドよりも長期的な成績が良いです。
S&P500はアメリカの主要企業500社に投資する楽天証券のeMAXIS Slim 米国株式がおすすめ
です。
投資信託について少し分かったわ
投資信託でおすすめなものはほかにもあるんだけど説明したいことがいっぱいあるから、今回は一つにまとめさせてもらったわ
へぇ、じゃあまた今度ほかのおすすめも聞かせて
コメント